ESTA申請のよくある質問

Q:ESTAの申請料金はなぜ21ドルなのでしょうか?

A:ESTAの申請料金には申請を処理する処理費用4ドルに加え、認証する際の認証費用17ドル(観光プロモーション費込み)が含まれているからです。

Q:ESTAのコピーは必ず必要なのでしょうか?

A:ESTAのコピーは必ずしも必要になるわけではありませんが、税関・国境取締局(CBP)は公式サイトにてESTAのコピーを取得することを推奨しています。

Q:ヨーロッパにはESTAのような電子渡航認証はあるのでしょうか?

A:現在、ヨーロッパには電子渡航認証はありません。しかし、ETIAS(エティアス)と呼ばれる電子渡航認証を2025年の導入に向けて準備中です。

Q:アメリカで短期留学をする際は、ESTAを利用できますか?

A:ESTAを利用した短期留学は可能です。ただし、週18時間未満のプログラムへの参加及び90日以内の短期留学に限られます。

Q:なぜ北朝鮮への渡航歴がある場合は、ESTAの取得ができないのでしょうか?

A:アメリカでは、テロを起こす危険性がある国をテロ支援国家として指定します。
北朝鮮はテロ支援国家に指定されているため、北朝鮮への渡航歴がある人に対してテロに加担する危険性があると判断しているためESTAの取得ができなくなっています。

Q:家族全員分のESTAをまとめて申請することは可能ですか?

A:1人ずつ情報を登録していただくことで、申請が可能です。

Q:ESTAのステータスが未払いのままです。どうしたらよいでしょうか?

A:未払いのままになってしまう原因としてはカード情報の入力ミスやカードの利用停止を受けていることが考えられます。
カード情報や利用状況をご確認のうえ、再度お支払いを完了していただくか、再申請を行ってください。

Q:ESTAの申請が必要な国はどこなのでしょうか?

A:ESTAは、アメリカのビザ免除プログラム(VWP)に参加している国の渡航者が申請可能です。
VWP参加国についてはこちらをご覧ください。

Q:ESTA以外でアメリカ入国時に必要な持ち物はありますか?

A:アメリカ渡航時に入国審査を受ける際は、ESTAの取得のほかパスポート(旅券)、税関申告書、帰りの航空券の提示が必要となります。

Q:ESTAの申請が渡航日当日に間に合わなかった場合はどうなりますか?

A:渡航前にESTAの取得が完了していない場合は、アメリカ行きの便に搭乗することができません。
しかし、ESTAは当日でも取得可能な場合があるため、焦らずに申請を行いましょう。また、申請代行サービスを利用することでスムーズに申請を行うことができます。
弊社代行サービスをご利用の場合はこちらから申請が可能です。

Q:ESTAの認証結果を記載した返信メールが来ない場合はどうしたらよいですか?

A:ESTAの認証までは通常72時間以内ですが、何らかの理由によりそれ以上の期間を要することがありますので、ご了承ください。
また、弊社への申請時にメールアドレスの入力を間違えてしまっている場合がございますので、心配な方はこちらからお問い合わせください。

Q:ESTAにはFast Track(ファスト・トラック)はありますか?

A:税関・国境取締局(CBP)はいかなる状況であってもESTAのFast Track申請を受け付けていません。
そのため、遅くても渡航予定日の72時間前にはESTA申請を行ってください。

Q:犯罪歴または逮捕歴がある場合でもESTAは取得可能ですか?

A:犯罪歴又は逮捕歴がある場合はESTAを取得することができません。
もし、犯罪歴又は逮捕歴がある場合は米国大使館へお問い合わせの上、米国ビザの申請を行ってください。

Q:ESTAの申請時に違法薬物の使用または所持の質問で間違って「はい」を選択し、認証拒否になってしまいました。
訂正をして再申請を行った場合、認証許可になるでしょうか?

A:アメリカでは日本と同様に違法薬物に対して厳しく扱っています。
もし、間違って質問に回答してしまった場合でも再申請をすることでESTAが認証許可になる可能性は低いです。
そのため、大使館にてビザ(査証)を申請してください。

Q:ESTAを申請する際にXやfacebookなどのソーシャルメディア情報は必ず必要ですか?

A:ESTAを申請する際のソーシャルメディア情報の入力は任意のため、空欄のままでも申請が可能です。

Q:乗り継ぎ目的でアメリカへ行く際もESTAの取得は必要ですか?

A:ESTAは乗り継ぎ目的でのアメリカ渡航の際でも必要となるため、ESTAの申請を行ってください。

Q:現在日本に住んでいる中国人です。ESTAの申請は可能でしょうか?

A:中国はビザ免除プログラム(VWP)の参加国ではないため、日本に在留していてもESTAを申請することはできません。

Q:キューバへの渡航歴がある場合、ESTAの申請はできますか?

A:キューバはアメリカ政府より2021年にテロ支援国家に指定されたため、キューバへの渡航歴がある方はESTAの申請ができません。

Q:宣誓書は現在でもアメリカへ行く際に必要ですか?

A:現在アメリカでは、新型コロナウイルス感染症に対する水際対策が緩和されているため、宣誓書及び情報提供書の提出は必要ありません。
そのため、ESTAの申請時に使用したパスポートのみでアメリカへ渡航することが可能です。

Q:ESTAでアメリカへ行く際は、パスポートの有効期限はどのくらいあればいいのでしょうか?

A:日本はSix-months Club加盟国のため、アメリカ渡航の際は帰国日までパスポートが有効であれば入国が可能となっています。

Q:メキシコへ渡航する際はESTAの申請が必要ですか?

A:アメリカを経由してメキシコへ渡航する場合は、ESTAを申請しなければなりません。
なお、直行便でのメキシコ渡航を行う場合はESTAは必要ないためご注意ください。

Q:アメリカへ入国する際は新型コロナワクチンの接種は必要ですか?

A:現在、アメリカでは水際対策の緩和に伴い、新型コロナワクチンの接種義務はありません。
そのため、アメリカ渡航を行う際はESTAまたはビザの取得のみで入国が可能となっています。

Q:ESTAを取得している際はI-94は必要なのでしょうか?

A:空路でアメリカへ入国する際はESTAのみの取得で問題ありません。
しかし、陸路または海路で渡米する際はESTAの取得に加え、I-94を記入する必要があります。

Q:ESTAの領収書は発行可能ですか?

A:弊社代行サービスをご利用された場合はお問い合わせページにて「領収書について」を選択し、領収書の発行依頼をしていただくことで発行が可能です。

Q:代行サービスの値段はいくらですか?

A:弊社代行サービスの料金は、ESTAの申請料金(21ドル)に申請代行手数料が加わり、税込8,690円となります。

Q:ESTAが拒否されてしまいました。どうしたらよいでしょうか?

A:ESTAが拒否されてしまった際の原因として申請内容の入力ミスの可能性があります。
正しい情報が入力できているか確認を行い、内容に間違いがあった場合は正しい情報に修正して再申請を行ってください。
なお、申請内容に間違いがなかった場合は再申請を行ってもESTAを取得できない可能性が高いため、米国大使館にてビザの申請を行ってください。

Q:ESTAのステータスが「認証が承認されました」となっています。取得はできているのでしょうか?

A:ESTAのステータス確認にて「認証が承認されました」と書かれている場合は、ESTAの取得が完了しています。

Q:ESTAを2回申請した場合はどちらのESTAを使えばいいのでしょうか?

A:ESTAを22回申請した場合、古い申請は失効するため、新たに申請を行ったESTAが利用可能です。
そのため、ステータス確認を行う場合は、新たに発行された申請IDをお使いください。

Q:短期商用でESTAを利用する際はアメリカで何を行うことができますか?

A:ESTAで渡米した際は、アメリカの法人または個人からの報酬を伴わない短期出張や商談、視察などの短期ビジネスを行うことができます。

Q:ESTAの正式名称はなんですか?

A:ESTAとは「Electronic System for Travel Authorization」の略称であり、日本語にすると「電子渡航認証システム」を意味します。

Q:ESTAの申請料金は14ドルだったはずですが、いつ値上げされたのでしょうか?

A:税関・国境取締局(CBP)は2022年5月26日以降、ESTAの申請料金を14ドルから21ドルに引き上げました。
なお、値上げ前にESTAを取得していた方は再申請の必要はなく、有効期限満了まで既存のESTAを利用可能です。

Q:ESTAは、申請から承認までにどのくらいの時間がかかりますか?
また、何日前までに申請すればよろしいでしょうか?

A:ESTAは、申請後の最大72時間以内に認証結果が出ます。
そのため、遅くても渡航予定日の72時間前(3日前)にESTA申請を行ってください。
なお、申請状況により時間が前後する場合がございますのでご注意ください。

Q:ESTAの申請を忘れた場合はどうなりますか?

A:ESTAの取得を忘れた場合は飛行機への搭乗ができません。
通常アメリカ便への搭乗前にESTAの取得状況を確認するため、搭乗前までに必ずESTAを取得してください。

Q:申請フォームの書き方がわかりません。

A:ESTA申請フォームへの入力に関してはESTA記入例をご参照ください。

Q:ESTAを印刷したいのですが、どれを印刷すればよいのかわかりません。

A:ESTAのステータス確認ページを印刷してください。
詳しい印刷方法についてはコピーの取り方をご確認ください。

Q:ESTAとはどのようなものですか?

A:ESTAはアメリカで導入されているビザ免除プログラム(VWP)を 利用する際に必要となる「電子渡航認証システム」です。

Q:アメリカに入国する際のESTAの使い方を教えてください。

A:ESTAは申請時に使用したパスポートと紐づけられているため、入国時にはパスポートを提示することで、ESTAを使用することができます。

Q:ESTAのステータスが確認できない場合はどうしたらよいですか?

A:ステータス確認ができない理由としては、ESTAが失効している、申請IDが間違っているなどの原因が考えられます。
申請IDに間違いがないか確認を行い、再度ステータス確認を実行してください。

Q:ESTAの決済を完了しても未払いと出てきます。なぜでしょうか。

A:未払いになる原因としてはカード情報の入力ミスをしてしまった可能性が挙げられます。
時カード情報に間違いがあった際は、正しい情報に修正して、再度決済をを完了させてください。
また、カード会社によって利用停止を受けていることも考えられます。
カード会社にお問い合わせを行い、申請料金の請求が来ているか確認してください。

Q:ESTAの公式サイトと代行サイトの見分け方はどのような方法がありますか?

A:URLを確認していただき、.govで終わっているサイトがESTAの公式サイトになります。

Q:ESTAにはモバイルアプリがありますか?

A:税関・国境取締局(CBP)より、「ESTA Mobile」(ESTA公式アプリ)がリリースされています。
なお、弊社申請代行サービスはモバイル端末に対応した申請フォームを導入しており、スマホからの申請も可能です。

Q:ESTAは複数回の渡航が可能ですか?

A:ESTAは有効期限内の間、再入国を含め渡航回数の制限は行っておりません。
そのため、1度取得していただくことで、有効期限が満了するまで、何度でも再入国が可能です。

Q:有効なESTAがある場合でも再申請が可能でしょうか?

A:ESTAは、有効期限の有無や残余にかかわらず再申請を行うことが可能なため、有効期限内でも再申請を行うことができます。

Q:ESTAの有効期限を更新したいのですが可能ですか?

A:ESTAには更新手続きがありません。
そのため、有効期限が残り少なくなってしまった場合は、ESTAの再申請を行い、新たにESTAを取得してください。

Q:ESTAはどのようなときに再申請を行う必要がありますか?

A:ESTAの再申請は、パスポートが更新されたまたは氏名が変わったときや適格性に関する質問に対する回答が変わったとき、渡航予定日までに有効期限が切れてしまうときに必要となります。

Q:ESTAを姿勢した際に登録した滞在先は変更できますか?

A:ESTAのステータス確認を行なった後、「情報の更新」にて新たな滞在先を入力することで変更可能です。

Q:滞在先が決まっていなくてもESTAの申請は可能ですか?

A:可能です。
ESTAを取得した後でも滞在先情報の変更ができるため、申請時に把握している滞在情報のみを入力し、ESTAの申請を行ってください。

Q:ESTA申請の支払いに使用できるクレジットカードはどれですか?

A:弊社代行サービスのお支払いに対応しているクレジットカードは、Visa、Master Card、JCB、American Expressのみとなります。

Q:勤務先情報はESTAの申請には必ず必要ですか?

A:勤務先情報は必ず記入しなければならないわけではありませんが、記入することによりESTAの審査に要する時間が少なくなる場合があります。
また、勤務先情報を申告することによって入国審査の際に就労などの不当な疑いをかけられるリスクが減ります。
そのため、現在働いている方は勤務先情報の申告を行いましょう。

Q:ハワイ旅行へ行きたいのですが、ESTAの申請は必要ですか?

A:必要です。
ハワイはアメリカに属するため、ハワイへ渡航する際の入国要件はアメリカと同一のものとなり、ESTAの申請が必要になります。

Q:うっかりESTAの申請を忘れていました。当日でもESTAは取得できますか?

A:ESTAは取得までに最大72時間以内の時間を要します。
しかし、ほとんどの場合は数時間以内にESTAの認証が完了するため、当日の申請でも取得は可能です。

Q:ESTAを申請してもメールが届きません。

A:メールアドレスの入力ミスをしている可能性があります。
弊社代行サービスをご利用した方はお問い合わせにて申請状況の確認を行ってください。

Q:ESTAの有効期限を確認したいのですが、どうすれば良いですか?

A:弊社代行サービスを利用された方は、当サイトの「ESTAステータス確認」から氏名、生年月日、申請IDを入力することにより確認することが可能です。

Q:ESTAの申請時に申請情報の入力を間違えたのですが訂正可能でしょうか?

A:ESTAを申請した後は申請内容の訂正はできません。
正しい情報を入力し、再申請を行ってください。

Q:二重国籍なのですが、ESTAの申請は可能ですか?

A:ビザ免除プログラム参加国の国籍を含んでいる場合はESTAの申請が可能です。
なお、キューバ、朝鮮民主主義人民共和国、イラン、イラク、スーダンまたはシリアのいずれかの国籍を有する場合は、ESTAを申請することができません。

Q:ESTAで滞在できる期間はどれくらいですか?

A:ESTAを利用してアメリカへ入国した場合は、最大90日(3ヶ月)以内の滞在が可能です。

Q:滞在期間の90日はいつから数えるのでしょうか?

A:滞在期間はESTAを利用してアメリカへ入国した日を1日目として数えて、最大90日間になります。

Q:サイパンへ行く際はESTAの申請は必要ですか?

A:サイパンは45日以内の観光または商用を行う場合、ビザ及びESTAの申請は必要ありません。
しかし、45日を超える滞在を行う場合や、アメリカを経由する場合はESTAの申請が必要となります。

Q:出生した市区町村名がわかりません。どうしたらよいでしょうか?

A:出生した市区町村名がわからない場合は、パスポートに書かれている本籍地を記入してください。

Q:ESTAの申請情報を確認するにはどうしたらよいのでしょうか?

A:弊社申請代行サービスを利用された方は、当サイトの「ESTAステータス確認」から氏名、生年月日、申請IDを入力することにより確認することが可能です。

Q:ESTAの申請内容を確認することでどんな情報がわかりますか?

A:ESTAのステータス確認では、ESTAの申請番号、有効期限、登録した申請内容の確認が可能です。

Q:隣国から陸路でアメリカへ入国する際は、ESTAの申請は必要ですか?

A:税関・国境取締局(CBP)は2022年5月2日以降、カナダやメキシコを含む近隣諸国から陸路でアメリカ入国を行う際にESATの取得を義務化しました。
そのため、陸路でのアメリカ入国の際にもESTAの申請が必要となります。

Q:ESTAの有効期限は公式サイトでしか確認できないのでしょうか?

A:弊社申請代行サービスをご利用された方は、当サイトの「ESTAステータス確認」より、有効期限をご確認いただけます。

Q:ESTAの対象国はどこですか?

A:ESTAに対象国はビザ免除プログラム(VWP)に参加している国や地域と同一になります。
詳しくはVWP参加国をご参照ください。

Q:ESTAで渡米する場合、入国審査で何が必要ですか?

A:ESTAを利用した際は、アメリカ入国時にパスポートと往復の航空券、また税関申告書を提示する必要があります。
また、一部空港ではESTAのコピーが必要になる場合があるため、ESTAのコピーを準備しておくことをおすすめします。

Q:ESTAを印刷したいのですが、どこから申請状況の確認ができますか?

A:弊社代行サービスをご利用になられた場合は、本サイトの「ESTAステータス確認」より申請状況の確認を行うことが可能です。

Q:ESTAの申請料金は経費として扱うことはできますか?

A:ESTAを出張などの理由で取得した場合、業務上必要不可欠な費用となるため、経費として扱うことができます。
また、パスポートを新たに取得した場合でも同じく申請料金を経費として扱うことが可能です。

Q:ESTAを経費として計上する際の勘定科目はどれでしょうか?

A:ESTAは海外出張の際に伴う費用のため、海外渡航費が含まれる勘定科目である「旅費交通費」として計上することが可能です。

Q:ESTA申請時に保存して終了を行った後、申請を再開するにはどうしたらよいのでしょうか?

A:ESTA公式サイトにて、「既存の申請を続行する」を選択することで、申請を再開させることが可能です。
なお、申請内容の保存期間は7日間となります。

Q:ESTAを2重で申請してしまいました。どうしたらよいのでしょうか?

A:ESTAは有効期限の有無や残余にかかわらず再申請が可能なため、2重申請をした場合は新しい申請情報が適応されます。
そのため、2重申請を行った場合でも特に問題はありません。

Q:ESTAを申請する際にメールアドレスを大文字でしか入力できないのですが、問題ないのでしょうか?

A:メールアドレスは基本的に大文字と小文字の区別をしていないため、大文字で入力しても問題ありません。
なお、お使いのメールアドレスが大文字と小文字の区別を行っている場合は、Gmailなどのフリーメールをご利用ください。

Q:ESTAを申請する際に、旅券のアップロードがうまくできません。どうしたらよいのでしょうか?

A:旅券のアップロードができない原因として、ファイルの容量が大きい、または写真がぼやけていることが挙げられます。
旅券をアップロードできないときの対処法をご確認いただき、再度アップロードを行ってください。

Q:ESTAでアメリカへ入国した後にカナダでも滞在を行う予定です。この際に注意することはありますか?

A:ESTAを利用して滞在する場合、カナダでの滞在期間もESTAの滞在可能期間である90日以内に含まれます。
そのため、カナダでの滞在期間も含めた90日以内のアメリカ滞在を行ってください。
また、帰国する際はカナダから帰国せず、アメリカを経由して帰国する必要があるため注しましょう。

Q:ESTAとはいつ使うものなのでしょうか?

A:ESTAはアメリカへ渡航する際に必要となります。
アメリカ行きの便へ搭乗する際、及びアメリカでの入国審査の際に申請状況の確認が行われます。

Q:ESTAの有効期限を延長したいのですが、どうすればよろしいのでしょうか?

A:ESTAの有効期限を延長することは基本的にできません。
もし、有効期限を延ばしたい場合は再申請を行い、新たにESTAを取得してください。

Q:ESTAの確認メールに記載された名前が変換ミスにより違う漢字になっています。問題はないのでしょうか?

A:問題ありません。
漢字の表記ミスはアルファベットで入力した名前を翻訳した後、税関・国境取締局(CBP)側で自動的に変換するため生じるものであり、入力する際に名前のスペルミスをしていない場合はそのままESTAを利用できます。

Q:ESTAの申請する際に必要な情報は何ですか?

A:ESTAの申請には、パスポート情報と申請者の居住地や生年月日などの個人情報、勤務先情報、電子メールアドレス、緊急連絡先、滞在先情報に加え、お支払いに使用するクレジットカード情報が必要となります。
なお、適格性について不安な場合は、逮捕歴や犯罪歴を事前に確認しておいてください。

Q:ESTAを申請する際の必要書類は何ですか?

A:ESTAの申請には、申請者自身のパスワードとお支払いで使用するクレジットカードが必要となります。

Q:ESTAの滞在期間は何日ですか?

A:ESTAを利用してアメリカに滞在する際は最大90日以内の滞在が可能です。

Q:なぜ、ESTAを申請する際に両親の名前が必要なのでしょうか?

A:未成年の方に対して、国際的な子供の誘拐に対する被害者ではないことを確認するためです。
両親の名前は、離婚している場合や、片親のみと暮らしている場合でも必ず記入しましょう。
なお、両親の名前がわからない時は、「UNKWON」と入力しましょう。

Q:ESTAの申請は大使館へ行うのでしょうか?

A:ESTAの管轄は大使館ではないため、大使館へ申請することはできません。
弊社代行サービスのご利用を検討している方は当サイトのTOPページをご確認ください。

Q:ロシアにはESTAのような電子渡航認証システムがあるのでしょうか?

A:ロシアでは電子渡航認証システムを導入していません。
そのため、ロシアへ渡航する際は必ずビザ(査証)の取得を行ってください。

Q:ESTAのような電子渡航認証は韓国にも導入されていますか?

A:韓国にはK-ETAといわれる電子渡航認証が導入されています。
K-ETAは観光目的または短期商用で韓国へ行く際に90日以内の滞在に限り取得可能です。

Q:オーストラリアへ渡航する際は、ESTAのような電子渡航認証が必要なのでしょうか?

A:オーストラリアにはETA(ETAS)と呼ばれる電子渡航認証が導入されています。
オーストラリアにて90日以内の観光または短期商用を行う場合は、ETAを取得しましょう。

Q:ESTAは最短どのくらいで取得可能ですか?

A:ESTAは申請後、最短約1時間ほどで取得できます。
しかし、最大3日間(72時間)程度かかる場合があるため、遅くても渡航予定日の3日前(72時間前)にはESTAの申請を行ってください。

Q:ニュージーランドにはESTAのような電子渡航認証はありますか?

A:ニュージーランドにはNZeTAと呼ばれる電子渡航認証が導入されています。
なお、3ヶ月以内の滞在を行う場合に限りNZeTAが申請可能です。

Q:ESTAを利用して短期留学はできますか?

A:90日以内の留学期間であり、かつ週18時間未満の講義を受ける場合に限り、ESTAを利用した短期留学が可能です。
なお、ESTAは本来観光または短期商用を行う際の利用を目的としているため、短期留学で利用する場合は入国が難しくなる可能性があります。

Q:ESTAの適格性に関する質問に間違えて回答してしまいました。修正は可能ですか?

A:ETSAは申請後の修正を受け付けていません。
適格性に関する質問に間違いがあった場合は、正しい回答を行ったうえで再申請をしてください。

Q:ESTAの申請番号について調べた際に16桁や33桁といった情報を目にしますが、正しくは何桁ですか?

A:ESTAの申請番号はアルファベットと数字が混合した16桁の英数字になります。

Q:ESTAでアメリカに入国した場合、永住権の取得はできますか?

A:ESTAを利用したアメリカへの入国では永住権の取得はできません。
必ずビザ(査証)を取得してください。

Q:ニューヨークへ行く際は、ESTAの取得が必要ですか?

A:90日以内の観光または短期商用でニューヨークへ渡航する際はESTAの取得が必要となります。

Q:ESTAの申請料金はどの勘定科目に当てはまりますか?

A:ETSAは海外主張を行う際に必要となるものであるため、勘定科目は「旅費交通費」となります。

Q:ESTAの申請料金は非課税ですか?

A:弊社代行サービスを利用した際はサービス手数料が発生するため、課税対象となります。

Q:既にESTAを取得していますが、結婚をして名義が変わりました。
この場合は、どうすれば良いのでしょうか?

A:パスポートを新たな名義で更新した場合は、新しい名義でのESTA申請を行ってください。
なお、パスポートの名義を変更していない場合は、既存のESTAをそのまま利用できます。

Q:ESTAの申請方法を教えてください。

A:弊社代行サービスをご利用になる場合は、「ESTA申請の記入例」をご参照ください。

Q:ESTAのほかにアメリカ入国時に必要なものはありますか?

A:ETSAを利用して入国する場合は、入国審査時に有効なパスポートと往復の航空券、税関申告書の提出が必要となります。

Q:以前に学生ビザを取得しましたが、アメリカ旅行を行う際はESTAを取得する必要があるのでしょうか?

A:留学を終えている場合は、I-20での滞在期間が満了しているため、学生ビザでの入国ができません。
そのため、アメリカ旅行を行う際はESTAを取得しなければなりません。

Q:アメリカのグリーンカード保持者です。一時的に日本へ帰国をしてアメリカへ再度入国したいのですが、ESTAの申請は必要でしょうか?

A:有効なグリーンカードを保持している場合は、ESTAの申請は必要ありません。
グリーンカードとパスポートを提示してアメリカへ入国してください。

Q:ESTAはどのような方が申請できるのでしょうか?

A:ESTAを申請するには、アメリカのビザ免除プログラム(VWP)に参加している国または地域の市民である必要があります。
その他にもESTAの申請にはいくつかの条件があります。
詳しくは「ビザ免除プログラムとは」をご確認ください。

Q:ESTAを申請した後に苗字が変わりました。苗字の変更は可能でしょうか?

A:ETSAを申請した後に変更可能な項目は滞在先とメールアドレスのみです。
苗字変更をする場合は、変更後の苗字での再申請を行ってください。

Q:代行サービスではESTAのグループ申請を行うことが可能ですか?

A:弊社代行サービスではグループ申請を受け付けておりません。
しかし、1人ずつ申請をすることで全員分の申請を行うことは可能です。

Q:ESTAの代理申請を行うことはできますか?

A:渡航者本人のパスポートがある場合は、代理人によるETSAの申請は可能です。

Q:ESTAを申請した際に支払いができないのはどうしてでしょうか?

A:お支払いが完了しない原因として考えられるのは、カード情報の入力ミスです。
カード番号や有効期限、セキュリティコードの入力が間違っていないか確認して、お支払い手続きを完了させてください。
なお、カード情報に誤りがない場合は、カード会社にて利用停止になっている場合がありますので、各カード会社へお問い合わせをしてください。

Q:ESTAを取得してグアムへ行くへ行く予定なのですが、ESTA専用レーンはありますか?

A:現在、グアムではESTA専用レーンの稼働が停止しており、ESTAを利用してグアムへ渡航する際も通常の入国審査を受ける必要があります。

Q:ESTAを申請する際にホテルの住所を入力した方が良いのでしょうか?

A:滞在先が明確に決まっている場合はしっかりと入力することで入国許可が通る可能性がより高くなります。
そのため、ホテルの住所もしっかりと入力しましょう。

Q:ハワイ旅行をしたいのですが、滞在先情報の入力方法がわかりません。

A:滞在先の住所を入力する画面いて、名称にホテル名、州をHawaiiにして残りの住所を入力してください。
詳しい入力方法は「ESTA申請の記入例」をご参照ください。なお、住所の確認方法に関しては「ハワイ旅行時の滞在先住所記入例」を併せてご確認ください。