皆さんは、ESTAの利用可能回数をご存じでしょうか?
ESTA(エスタ)とは、米国国土安全保障省(DHS)によって施行されているビザ免除プログラム(VWP)を利用する際に必要となる電子渡航認証システムの名称です。ESTAは、VWP対象国(ビザ免除プログラム参加国)の国籍や市民権を持つ渡航者が取得可能な電子渡航許可として導入されており、取得した場合はアメリカ渡航時に、ビザ(査証)の取得が免除されます。ESTAの申請条件には、観光または短期商用を渡航目的とし、90日以内の米国滞在での渡航が含まれています。
有効期限は2年間ありますが、パスポートの有効期限が2年以内だった場合、パスポートの有効期限が優先され、パスポートの失効時にESTAも失効します。
ESTAを取得する事により、面倒なビザ申請を行う必要がなくなるため、アメリカ観光を行う渡航者は利用することをおすすめします。
本記事では、ESTAに利用制限があるのか、有効期限内の再入国の可否について、また、有効期限内での再申請の必要性についても解説していきます。
ぜひ、ご覧ください。
ESTAは有効期限内での再入国が可能
まず、ESTA(エスタ)の有効期限は2年間です。しかし、パスポートの有効期限が2年以内だった場合、パスポートの有効期限が優先され、パスポートの失効と同時にESTAも失効します。
では、ESTAは有効期限内の再入国が可能なのか解説していきます。
税関・国境警備局(CBP)では、ESTAの利用に関して特に制限は設けていない旨を発表しています。そのため、有効期限内なら、何度でもアメリカへの出入国が可能です。
しかし、あまりにも高い頻度でアメリカ渡航を繰り返してしまうと、永住権の取得や就労行為を疑われてしまい、入国審査がより厳格になる可能性があるため、入国審査の際にこれらの疑いを十分に晴らす必要があります。長期滞在の意思がないことや滞在期間の満了時に帰国する意思をしっかりと証明し、入国拒否にならないように気を付けましょう。
したがって、ESTAを取得することで、最大2年間の有効期限内での複数にわたるアメリカ渡航が可能です。しかし、高い頻度での渡米を繰り返してしまうと入国審査が厳格化してしまい入国拒否のリスクが上がります。
必要以上のアメリカ渡航を行わないように注意しましょう。
再申請の必要性について
アメリカ渡航を予定している際に、ESTAの有効期限が近づいている場合やESTAの申請内容の変更を必要とする場合は再申請を行う必要があります。
再申請の必要性についてCBP(米国税関・国境警備局)では、以下の情報に関して変更または修正を行う場合は、ESTAの再申請を行う必要があると公表しています。
- 申請者の氏名・生年月日などの個人情報
- 国籍や居住所
- パスポート番号や発行国などのパスポート情報
- 緊急連絡先
- 勤務先情報
上記の内容に変更があった場合や情報に誤りがあった場合は、有効期限の残余にかかわらず、必ず再申請を行い情報を修正してください。
また、アメリカ渡航の予定がある方で、渡航予定日前にESTAの有効期限が切れてしまう方は、ESTAの再申請が必要なため、再申請を行い有効期限を新たに取得しましょう。
なお、滞在先情報や電子メールアドレスの変更はESTA公式サイトから行うことが可能なため、再申請を行う必要はありません。
再申請方法
ESTAには、更新のシステムがないため、再申請のみ可能となっています。再申請の方法は、新規のESTA申請と同じ方法になります。
既存のESTAの有効期限がわからない方は、一度ESTAのステータス確認を行いESTA申請状況の確認画面で有効期限を確認して、渡航予定日などを考慮し再申請が必要かどうかを判断してから、状況に応じてESTAの再申請を行ってください。
申請方法については、下記のページで詳しく解説しているのでご覧ください。
再申請前にステータス確認で有効期限の確認をしたい場合は、下記のページを参考にして有効期限の確認を行ってください。
有効期限の満了が近づいていて再申請がしたい場合は、新規の申請と同様の手順で再申請を行ってください。
有効期限内での再申請時の注意点
ESTAの再申請は、有効期限の有無に関係なくいつでも行うことができます。しかし、再申請を行う際に有効期限の残存期間が30日以上のESTAがある場合は、下図の画面が表示されます。
この時に、「新規申請の操作を続ける」を押した時点で、既存のESTAが失効します。そのため、再申請を完了させない限り、ESTAの利用ができないため注意してください。
また、再申請を行う際は、申請料金がその都度発生します。
不要な再申請はせず、アメリカ渡航の予定がある場合など、必要な状況でのESTA申請を行いましょう。
ESTA申請情報の更新(内容変更)について
税関・国境警備局(CBP)は、ESTAの申請内容の中で、登録したメールアドレス及び滞在先情報を変更したい場合に限り、ESTAの再申請を必要とせず、Webサイトで直接変更を行うことを可能にしています。
そのため、メールアドレス及び滞在先情報の変更を行う際は、ESTAの再申請は行わず、ESTA公式サイトまたは公式モバイルアプリにて、変更手続きを行い、情報の更新をしましょう。
メールアドレス及び渡航先情報の変更方法について詳しく知りたい方は、下記のページをご覧ください。
有効期限が近づいてきた際の通知メール
現在保持しているESTAの有効期限が近づいてきた際、税関・国境警備局(CBP)よりメールが送られてきます。
メールは通常、ESTAの有効期限が残り30日以内になった際に、CBPから「ESTA Expiration Warning」(ESTAの有効期限に関する警告)という件名で届くようになっています。
このメールが届いた際は、今後の渡航予定や状況に応じて再申請の必要性を判断しましょう。
CBPから届くメールの内容は以下の通りです。
「ESTA Expiration Warning:
ATTENTION! Your travel authorization submitted on (date) via ESTA will expire within the next 30 days. It is not possible to extend or renew a current ESTA. You will need to reapply at :/https/esta.cbp.dhs.gov if travel to the United States is intended in the near future. If there are 30 or more days left on the old authorization you will receive a warning message during the application process and be asked if you wish to proceed.
As a general rule, your ESTA approval is good for multiple entries into the United States over a two-year period. Exceptions to this validity period include applicants whose passports will expire before the two year validity period is complete – in which case the ESTA approval is only granted until the expiration date of the Passport.」
【日本語訳】
「ESTAの有効期限に関する警告:
注意! (ESTA取得時の日付)にESTAで提出された渡航認証は、今後30日以内に失効します。現在のESTAを延長または更新することはできません。近い将来に米国への渡航を予定している場合は、:/https/esta.cbp.dhs.govで再申請する必要があります。旧認証の有効期限が30日以上残っている場合は、申請手続き中に警告メッセージが表示され、次に進むかどうか尋ねられます。
一般的なルールとして、ESTA承認後は2年間、米国への複数回の入国に有効です。この有効期間の例外として、2年間の有効期間が終了する前にパスポートの有効期限が切れる申請者がいます。この場合、ESTAの承認はパスポートの有効期限までしか認められません。」
上記のようなメールが届いた方で、直近にアメリカ渡航を予定している方は、再申請を行い、新たなESTAの取得をしてください。なお、今後長期間アメリカ渡航をする予定がない場合は、特に必要とする操作はなく、再申請の必要もありません。
再申請後に有効期限の通知メールが届く理由
ESTA(エスタ)の再申請を行い、認証された後、CBP(米国税関・国境警備局)より有効期限が近づいている事を知らせるメールが届きます。これは、前回取得した電子渡航認証(ESTA)の有効期限を知らせるメールのため、新たに取得したESTAの有効期限とは関係ないため、心配は必要ありません。CBPはESTAをサーバー上で管理しており、新たにESTAを取得した場合でも、情報を上書きすることはなく過去に取得したESTAの情報を保存しているため、有効期限が近づいた際に、自動的にメールが送信されるようになっています。
そのため、新たにESTAを取得した際に有効期限を知らせるメールが届いた場合は、現在保持している有効なESTAとは関係がないことを覚えておきましょう。万が一、有効期限について心配な場合は、ステータスの確認を行うなど、現在のESTAの取得状況を確認しましょう。
ESTAの有効期限が渡航前に切れる場合
ESTA(エスタ)は、アメリカ渡航時に必要となる電子渡航認証です。有効期限が切れている等の理由により、有効なESTAを取得していない場合は、アメリカ行きの飛行機へ搭乗する事ができません。そのため、アメリカ旅行や短期出張などを行う方で有効なESTAを取得していない方は、再申請を行いESTAを取得する必要があります。
また、乗り継ぎでESTAを利用した際に、帰国までの期間中にESTAの有効期限が切れてしまった場合は、帰国時にアメリカを経由することができなくなってしまいます。そのため、アメリカを経由して帰国したい場合、帰国時までの期間に対して十分に有効期限が残っているかを確認し、残っていなかった場合は、事前にESTAの再申請を行い有効期限を新たに獲得しましょう。
滞在期間中にESTAの有効期限が切れる場合
ESTAが有効期限内であるなら、滞在期間中に有効期限が切れる場合でもアメリカに入国することが可能です。
ESTAを管理している税関・国境警備局(CBP)では、「米国への滞在中にESTAが失効しても、米国からの出国に影響はありません。」と発表しています。ただし、滞在中にESTAの有効期限が切れた場合、1度でもアメリカから出国してしまうと再入国する際には、再度ESTAを取得する必要があります。
アメリカでの旅行中などに、一時的な出国を行う予定のある方は、ESTAの再申請を行い、新たに有効なESTAの取得をしましょう。
ESTAが取得できない場合の対処法
ESTAを新規で申請した際や再申請をした際に認証が拒否されてしまい、ESTAの取得ができなかった場合は、ビザ免除プログラム(VWP)が利用できません。。
また、アメリカでは渡航時にESTAかビザ(査証)の申請及び取得が必要です。そのため、ESTAが取得できなかった際は、渡航目的に応じた米国ビザの申請及び取得をする必要があるため、ご注意ください。
ESTAが取得できなかった際の対処法について下記のページにて詳しく解説しているので、ご確認ください。
ESTA(エスタ)が申請できない理由と取得できなかった際の対処法
ESTAが有効期限内の場合は、複数回のアメリカ渡航が可能です。
しかし、高い頻度でアメリカへの出入国を繰り返してしまうと、不当な永住権の獲得を疑われるなど入国審査が段々と厳格化してしまい、入国拒否になる可能性が増加してしまいます。
そのようなリスクを増やさないためにも、不必要な渡航は避けてアメリカでの観光や短期商用を行うようにしましょう。
ぜひこの記事を参考にして、ESTAについて少しでも深く理解し、安全で安心なアメリカ渡航を楽しんでみてはいかがでしょうか。